その他 緊急工事(風災害による大型看板撤去)について詳しくはこちらへ
その他 マンション専用部(各戸バルコニーアルミ手摺等)の改修について詳しくはこちらへ
その他 修繕・改修(工事) 平成24年7月〜について詳しくはこちらへ
どんなに小規模な修繕工事でも、よりよいサービスを提供する為、原則、お客様との契約書 (注文書、注文請書)の取り交わし及び協力業者様との契約書(注文書、注文請書)の取り交わし後、工事を行っています。また、工事完了後は、工程写真の提出ならびに完了届出書を発行しています。
当社では、施設内の組織再編に伴う机、情報機器の再配置、情報機器等の増設に伴うLAN配線等も行っております。
LAN配線の事例
・・・・情報センター2階-情報機器室から3階-情報管理室への増設LAN配線
LAN配線の流れ
材料 UTPケーブル-5e |
材料 UTPケーブル-5e(接写) |
材料 端末処理材 表示材 |
材料 端末処理コネクタRJ45 |
材料-接写 端末処理コネクタRJ45 |
材料-接写 端末処理コネクタRJ45 |
材料 表示材 |
3F-情報管理室 施工前 |
3F-情報管理室 施工前 |
3F-情報管理室 施工前 |
3F-情報管理室 施工中 UTP-5eケーブル配線 |
3F-情報管理室 施工中 UTP-5eケーブル配線 |
3F-情報管理室 施工中 UTP-5eケーブル端末処理-RJ45 |
3F-情報管理室 完了 |
3F-情報管理室 完了 |
3F-情報管理室 完了 |
2F-情報機器室 施工前 |
2F-情報機器室 施工前 |
2F-情報機器室 施工前 |
2F-情報機器室 施工前 |
2F-情報機器室 シャフト内-UTEケーブル-5eケーブル結束 |
2F-情報機器室 シャフト内-UTEケーブル-5eケーブル結束 |
2F-情報機器室 施工中 UTP-5eケーブル配線 |
2F-情報機器室 施工中 UTP-5eケーブル配線 |
2F-情報機器室 施工中 UTP-5eケーブル配線 |
2F-情報機器室 施工中 UTP-5eケーブル端末処理-RJ45 |
2F-情報機器室 施工中 試験測定-導通試験 |
2F-情報機器室 施工中 試験測定-導通試験-接写 |
2F-情報機器室 施工中 UTPケーブル接続 |
2F-情報機器室 施工中 UTPケーブル接続-接写 |
2F-情報機器室 完了 |
2F-情報機器室 完了 |
当社では、工事施工を行うだけで無く、お客様が賃貸されている土地、建物等が、災害等で破損した場合、テナント様の営業に支障をきたすことなく工事を進めます。また、工事施工をスムーズに行うにあたり、近隣説明、解決困難な交渉等を行います。施工後には、土地、建物にどのような設備投資を行い保守点検を行えばよいか等の適切なアドバイスをさせて頂きます。
▽事例
風災害による、倒れ看板、及び今後、台風等により災害が予測される大型縦看板の解体撤去
風災害により倒れた看板 |
劣化し危険な看板1 |
劣化し危険な看板2 |
||
|
|
▽近隣説明、交渉の流れ
お客様依頼 |
隣地様交渉 お客様への提案 |
不動産会社交渉 | テナント様交渉 |
お客様及び テナント様交渉 |
工事開始 | 工事 | 工事完了 |
▽工事写真
当社では、分譲マンション、賃貸マンションの共用部分の工事だけでなく、専用部分(各戸バルコニー等)の居住者様の承諾を得、詳細な準備(アンケート、工事日の決定、工事説明文の周知配布、標示等)が必須になる工事も承っております。
▽事例・原因
鉄筋コンクリート 11階建て
各戸バルコニー、(特に北側、西側)のアルミ手すりの格子固体が、強風時に揺れ(共鳴、共振)(2F〜11Fの居住戸のアルミ格子が、)昼夜を問わず、いっせいに鳴り出し騒音が発生。
※共鳴
振動体が、その固有振動数に等しい外部振動の刺激を受けると振動が増大する現象。振動数の等しい音叉(おんさ)の一方を鳴らせば他方も激しく鳴りはじめるなど。
※共振
振動体に固有振動数と等しい振動が外部から加わると振動の幅が大きくなる現象。
▽ 結果
アルミ格子個体と個体を固定することにより、揺れによる共鳴、共振の騒音は無くなりました。
▽ 専用部(居住者様)の承諾を得て行なう(バルコニー等)工事の周知から施工までの流れ
![]() |
対象居住戸様へ工事の周知 |
![]() |
|
![]() |
工事希望日のアンケート調査(配布から回収ま14日〜21日) |
![]() |
|
![]() |
アンケートを回収後、各居住戸様へ工事日、工事時間帯を周知 |
![]() |
|
![]() |
工事完了後、居住戸様に確認して頂き、確認印を頂く |
▽ 事例 (アルミ手すり格子共鳴防止工事)
その他下記のようなサービスを提供いたしております。
・水災害防止土嚢積み ・部分ウレタン防水 ・防鳥フェンス(アムレット) ・壁、石貼り |
・エレベ-タ-壁シ-ト部分貼替え ・施設床修繕 ・床、石貼り |
E・V壁シ-ト部分貼替え |
水災害防止土嚢積み |
部分防水ウレタン |
施設床修繕 |
防鳥フェンス(アムレット)設置 床、石貼り 壁、石貼り
|
|
|
その他下記のようなサービスを提供いたしております。
・ガラス紫外線吸収シ-ト張り ・木製建具金物・鍵取替え ・アルミ建具の修繕 ・キッチン廻りリフォ-ム ・ガソリンスタンド店舗内装 ・アルミ曲げ金物取付け ・屋上アナログアンテナ撤去 ・ブラインド新設 ・高層階非常ドアの調整 ・木製建具修繕・新設 ・ガソリンスタンド土間コンクリト修繕 ・シャッタ-修繕 ・侵入防止柵設置 |
・防鳥囲いフェンス設置 ・盗難防止用鍵取替え ・戸建て 屋外ポンプ修繕 ・内部床 塩ビシ-ト張り ・ガソリンスタンド店舗内塗装 ・洗面室のリフォ-ム ・点字プレ-ト張り ・高層階非常錠取替え ・クロ-ゼット造作 ・擁壁(検知石)モルタル浮き部修繕 ・木製幅木取替え ・テラス(庭)整備 |
その他、下記のようなサービスを提供いたしております。
・専用玄関のドア本体の取替え ・各種ドアの金物の取替え ・ペア硝子の取替え ・水道メ-タ-(ボックス)の取替え ・インタ-ロッキングの修繕 ・止水工事 ・ビニルクロスの張替え ・転倒防止用パイプの設置 ・避難ハッチの取替え 点検 ・竪樋の取替え 新設 ・物干し金物の取替え ・コンクリ-トブロックの新設 ・工作物の解体撤去 ・倉庫の谷樋清掃 ・網入り硝子取替え ・駐車場整備工事 |
・連結送水管の取替え ・網戸の取り付け ・E.V内の塩ビシ-トの張替え ・E.V保護マットの取替え ・給湯機の取替え ・エアコンの取付け ・既設エアコンの清掃 ・屋外フエンスの取替え 補強 ・花壇 樹木の剪定 ・工場 事務所等の屋根 壁の修繕、張替え ・照明器具の取替え ・廊下コンクリ-トクラックの修繕 ・天井換気扇ダクト内の清掃 ・谷樋の受け金物補強 ・U字型側溝の設置 ・アスファルト舗装 ・スイッチ コンセント類の修繕・取替え
|
お問合せはお気軽にどうぞ
TEL:092-593-1188
お問合せフォーム
株式会社 チュウマン建企社
(総合建築業)
(一級建築士事務所)
〒812-0888 福岡県福岡市博多区板付7-5-2-301号
TEL : 092-593-1188
FAX : 092-593-1187
m.chuman@sky.plala.or.jp
代表の中馬です。常に『お客様にご満足いただけるサービス』をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
→ お問合せはこちらへ
福岡市内・大野城市・大宰府市・筑紫野市・春日市・那珂川町・粕屋町・須恵町
久山町・宇美町・福津市・古賀市・宗像市・糸島市・久留米市・直方市・篠栗町